Program

プログラム(暫定版) Program(tentative)

3月11日 3月12日 3月13日
9:00-10:00 9:00-12:30
登録Registration
9:00-12:00
データ分析
Data Analysis
9:00-12:00
スライド作成Slide Making
10:00-11:00
11:00-12:00
12:00-13:00 12:00-13:00
昼食 Lunch
12:00-13:00
昼食 Lunch / 聴講者受付 Audience Reception
13:00-14:00 12:30-17:00

ブリーフィング(開会)
Briefing (opening)

チームビルディング
Team building

インプットセッション
Input session

京都市産業観光局 牧澤 憲
Mr. Ken Makizawa, Kyoto City, Industry and Tourism

京都市総合企画局 井上 景介
Mr. Keisuke Inoue, Kyoto City, General Planning

国連世界観光機関駐日事務所 吉田 順子
Ms. Junko Yoshida, UNWTO Regional Support Office for Asia and the Pacific

ブレインストーミング
Brain Storming

アイディエーション
Ideation

共有
Sharing

13:00-18:00
フィールドワーク
Field Work
*18時までに京大に帰還

13:00-13:15 開会の挨拶 Opening Remarks

基調講演 Keynote Speech
13:15-13:30
総務省統計局/独立行政法人統計センター 谷道 正太郎
Mr. Seitaro Tanimichi, National Statistics Center

13:30-14:00
国連世界観光機関駐日事務所 Ms. Ariana Luquin Sanchez
Ms. Ariana Luquin Sanchez, UNWTO Regional Support Office for Asia and the Pacific

14:00-14:30
国土交通省観光庁 瓦林 康人
Mr. Yasuto Kawarabayashi, Japan Tourism Agency, MLIT

14:30-14:45
ドイツ連邦経済エネルギー省 Mr. Volker Genetzky
Mr. Volker Genetzky, Department of Digital Technologies, Ministry of Economic Affairs and Energy (BMWi)

14:45-15:15
成果発表(3組)
Presentations (3 groups each 10 minutes)

15:15-15:20
休憩
Rest

15:20-15:50
パネル討論
パネリスト:谷道 正太郎 (独立行政法人統計センター)
パネリスト:Ms. Ariana Luquin Sanchez (国連世界観光機関)
パネリスト:瓦林 康人 (国土交通省観光庁)
パネリスト:Mr. Volker Genetzky (ドイツ連邦経済エネルギー省)
パネリスト:笠原 秀一 (京都大学)
司会:佐藤彰洋 (京都大学)
Panel discussion
Panelist: Mr. Seitaro Tanimichi(National Statistics Center)
Panelist: Ms. Ariana Luquin Sanchez (UNWTO Regional Support Office for Asia and the Pacific)
Panelist: Mr. Yasuto Kawarabayashi (Japan Tourism Agency, MLIT)
Panelist: Mr. Volker Genetzky (German Federal Ministry for Economic Affairs and Energy)
Panelist: Dr. Hidekazu Kasahara (Kyoto University)
Moderator: Dr. Aki-Hiro Sato (Kyoto University)

15:50-16:00
閉会の挨拶
Closing Remarks

14:00-15:00
15:00-16:00
16:00-17:00
17:00-18:00 懇親会
Reception Party
ブリーフィング(閉会)
Briefing(Closing)