TOP

Aki-Hiro Sato LAB

横浜市立大学  金沢八景キャンパス 

〒236-0027 横浜市金沢区瀬戸22-2 5号館206号

Aki-Hiro SATO’s laboratory

世界メッシュとは?

 日本国内で地域メッシュ統計を作成するときに使用される地域メッシュコード(JIS X0410)を拡張し、世界のすべての場所に対して以下の数列により一意に空間メッシュを与える方法を定義しました。世界メッシュではJIS X0410の方法を拡張し6つの階層により、世界を区画(メッシュまたはグリッド)に定義する方法を与えます。この方法を用いることにより、世界のすべての空間を緯度と経度に基づきメッシュに区切ることができ、また数列により一意的に空間を指定することができます。当研究室では、世界メッシュコードを利用することで、全世界規模でのメッシュ統計(世界メッシュ統計)を算出、利活用する研究を行っています。

世界メッシュコードおよび世界メッシュ統計についてはこちらを参照して下さい

一般社団法人世界メッシュ研究所

MESHSTATSとは?

世界的に未利用のままとなっている大量の位置情報付きデータをメッシュ統計化し、標準的方式により、流通可能かつ探索可能とできる基盤システムはAIおよびデータ利活用分野における各種ボトルネックを解決し得ます。

位置情報を含む個人情報に抵触する機微情報をプライバシーを配慮して秘匿化してメッシュ統計化し流通、利用が可能となる基盤を経済社会的に維持できる機構をシステム論、社会制度論、データ科学の観点から実現・実装体系を示すことを本研究開発プロジェクトの目標と設定しています。

ニーズに応じ参加者の入退出にも柔軟に対応し、成長・進化していく世界メッシュ統計基盤を世界規模で維持管理する方法をアーキテクチャの一部として設計・実証する研究開発を行っています。

MESHSTATSに関する詳細は、以下リンクをご覧下さい。

MESHSTATS