まち未来製作所との共同研究を開始

産学連携イノベーション拠点NANA Lv.にてまち未来製作所の共同研究開始

~横浜みなとみらいから再生可能エネルギーの社会インフラ基盤構築目指す~

株式会社まち未来製作所(代表取締役:青山 英明、本社:横浜市)と三菱地所株式会社が連携して運営する産学連携イノベーション拠点NANA Lv.(ナナレベル)において、共同研究を開始いたします。

https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2022/20221206e.CYCLE.html

横断型基幹科学技術研究団体連合会誌「横幹」

「横幹」第16巻第2号, pp.23-33 2022年10月15日 発行

国連持続可能な開発目標(SDGs)指標値の正しさを求めて
    ~15.4.2(山地グリーンカバー指標)とSDG11.3.1
    (人口増加率と土地利用率の比率)検証作業活動報告~

解説:

https://www.trafst.jp/wp-content/uploads/2022/10/p22-33_Sato.pdf

が掲載となりました。ぜひご一読ください。

総務省統計研究研修所・滋賀大学共催し「令和4年度データサイエンスセミナー」に佐藤彰洋教授が出講しました

2022年9月21日開催総務省統計研究研修所・滋賀大学共催、第6回「データサイエンスセミナー」で佐藤彰洋教授(総務省統計研究研修所客員教授)が「オープンデータを用いたデータ分析方法の体験的学習」と題する講演を行いました。国や地方の省庁や機関、自治体の公務員を対象に、データ利活用に必要となるデータの獲得、収集、分析、可視化、グループワーク法に関する座学、及び、ZoomブレイクアウトルームとMURALを併用したオンライングループワークによるデータ利活用演習を担当しました。

(滋賀大学データサイエンス学部広報 2022年9月23日)

https://www.ds.shiga-u.ac.jp/news-faculty/p7577/

統計関連学会連合大会2022にて講演を行いました

2022年9月4日~8日に東京都武蔵野市成蹊大学で開催されました2022年度統計関連学会連合大会において佐藤彰洋研究室より以下2件の報告を行いました。

2022年9月6日 公的・民間統計

[2CPM1-04] 人流メッシュ統計データを使用した月次宿泊旅行統計調査の推計について

〇松井 伸司1、佐藤 彰洋2 (1. 総務省、2. 横浜市立大)

この報告は、人流メッシュ統計データを使用して国土交通省観光庁宿泊旅行統計調査の推計を行ったか結果について手法と、その分析結果に関するものです。本研究は、横浜市立大学と総務省政策統括官室統計改革実行推進室との共同研究に基づく研究成果発表です。本成果はJST未来社会創造事業「自律分散的世界メッシュ統計基盤アーキテクチャの設計と実証」(世界メッシュ統計プロジェクト)において開発しているMESHSTATS上でのアプリとして計算実装がされました。

2022年9月6日 統計教育

[2GAM-03] デザインワークショッププログラムの設計実践

〇佐藤 彰洋1、水村 由美1 (1. 横浜市立大)

この報告は、JST未来社会創造事業「自律分散的世界メッシュ統計基盤アーキテクチャの設計と実証」(世界メッシュ統計プロジェクト)において研究開発を行っている、データ駆動型デザインワークショッププログラムの開発に関するものです。データ駆動型デザインワークショップ評価方法とプログラム設計及び、横浜市立大学サマーデザインワークショップの実施内容についても併せて報告を行いました。

スカイファーム株式会社と共同研究開始

横浜を拠点とするスタートアップ企業であるスカイファーム株式会社とのデータ分析の共同研究を新たに開始します。

スカイファームが新たに展開する2つの事業において、昨年度と同様の手法を展開しながら、以下について新たに共同研究を実施します。
1) フードコート等で開始するモバイルオーダーシステムにおける購買データの分析
2) 商業施設におけるOMO(Online Merges with Offline)での購買データの分析

本研究を通して、企業に蓄積されている購買データをより深く分析することで「需要分析・購入動機に基づいたUIUXの改善」などにつなげ、顧客満足度の向上、商業施設・店舗への支援拡大につなげていきます。

(横浜市立大学プレリリース 2022年9月7日)

https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2022/20220907satoakihiro.html

横浜市立大学サマーデザインワークショップ2022見学コースのご案内

2022年8月19日開会式(9:00ー10:00)

2022年8月24日成果発表会+閉会式(10:30ー14:30)

をオンライン視聴できる見学コースへのお申込みを受付中です。(2022年8月15日締切)

(企画の募集は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。)

見学コースへお申込み頂きました皆様へは締め切り後にオンライン視聴用のリンクをお送りいたします。

https://forms.office.com/r/kZ9E3zsFfD

未利用の位置情報付きデータを利活用する世界メッシュ統計基盤を構築~多様なデータを局所的に処理、高速で安価な方式を開発~

佐藤彰洋が研究代表者として参画する、JST未来社会創造事業「自律分散的世界メッシュ統計基盤アーキテクチャの設計と実証」の研究成果論文「自律分散的世界メッシュ統計基盤を用いたSDGsへの取り組み」が論文誌「応用統計学会誌」(Vol. 50, No. 2&3,  (2021) pp.103-124)に掲載決定となりました。

■研究成果のポイント

1)メッシュ統計の統計的品質評価方法を95%信頼区間により定式化

2)メッシュ統計データの有用な分野が社会の広範囲に存在することを事例的に提示

3)自律分散的メッシュ統計基盤による費用分担モデルによる事業リスクの定式化

以下、プレスリリースでは、メッシュ統計処理の自動化、可視化、分析を可能とする自律分散的な世界メッシュ統計処理のための技術要素の実証実験を2021年東京オリンピック開催期間中にモバイル空間統計(リアルタイム版)を用いて行った報告の他、後半では、各種事例の紹介、国際標準化提案に対する国内委員会合意について報告しています。

(横浜市立大学プレスリリース 2022年7月31日)

https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2022/20228001satoakihiro.html

横浜市立大学サマーデザインワークショップ2022参加者募集中!

2022年8月19日~2022年8月24日

1日デジタルデザインワークショップを提案者が企画したプログラムに沿って開催します。

ワークショップを体験学習できるイベント「横浜市立大学サマーデザインワークショップ2022」の参加者を募集中

(参加の募集は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。)

詳細はこちら↓

【参加者募集】サマーデザインワークショップ2022 | YCU 横浜市立大学 (yokohama-cu.ac.jp)

ご参加お待ちしております。

横浜市立大学サマーデザインワークショップ2022企画者募集!

ワークショップを企画し参加することで体験学習できるイベント「横浜市立大学サマーデザインワークショップ2022」の企画の募集を開始

企画の募集は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。

2022年8月19日(金)~2022年8月24日(水)の5日間に分けて、1日デジタルデザインワークショップを提案者が企画したプログラムに沿って開催します。

詳しくはこちら↓

【企画募集】サマーデザインワークショップ2022 | YCU 横浜市立大学 (yokohama-cu.ac.jp)

「横浜市立大学サマーデザインワークショップ2022」企画募集まもなく開始します!

「横浜市立大学サマーデザインワークショップ2022」を今年も開催いたします!

開催日:2022年8月19日~24日

(開会式8月19日、閉会式8月24日)

会場: Zoomによるオンラインまたは

対面実施(みなとみらいサテライトキャンパス ランドマークタワー7階)

ワークショップ企画応募時点でオンライン/対面実施の別を選択することができます。新型コロナウィルス感染症拡大により緊急事態宣言が発令された場合は対面実施を希望されていましてもオンラインによるワークショップ実施へ切り替えをお願いすることがあります。

◇企画募集期間:2022年5月10日~2022年7月1日19時

• 提出されてきたワークショップ企画書に基づき参加者を募り、1日オンラインワークショップを期間中に開催します。

HP:横浜市立大学 サマーデザインワークショップ2022 – YCUSDW2022 (fttsus.org)

スタートアップ成長支援拠点YOXO BOXオンラインイベント

YOXO BOX無料オンラインイベント

2022年3月2日(水)受付開始16:50 開演17:00 

登壇者:
スカイファーム株式会社代表取締役/YOXO BOXメンター 木村 拓也(きむら たくや)氏
株式会社丹青社 企画開発センター 企画部 部長 菅波 紀宏(すがなみ のりひろ)氏
横浜市立大学データサイエンス研究科教授 佐藤 彰洋 (さとう あきひろ)
【モデレーター】 Peatix Japan 株式会社 シニアコミュニティマネージャー 横浜エリア担当 畑 洋一郎 氏
入場料:無料(視聴チケットが必要)

詳しくはコチラ

2021年度第2回統計数理研究所共同研究集会「世界メッシュコード研究会」+重点型共同利用研究重点テーマ4「地図・メッシュ・位置情報データのデータベース作成・統合と高度利用」共通公開研究集会聴講参加募集

開催日:2022年3月22日(火) 13:00~17:30(12:00開場) 

2022年3月23日(水) 10:00~15:00 (オンラインにて開催)

聴講参加申込:聴講参加募集中(聴講参加締切:2022年2月28日)

お申し込み先https://www.fttsus.jp/jstmirai/events/2021-ismcrp-5014-2/